華-Hana-の躁鬱↑↓物語

またまたリニューアル!母だし労働者だし飼育者……なんだけど、生涯自分探しの旅Blog

保護者会役員。伝統は守られるべき?

あれ?

 

つい先日は、数十人のスクーリングでなぜか6回もの自己紹介をして頭痛を持ち帰ってきたのではなかったか…

 

 

昨日はメインの仕事の他に大規模なBBQの企画と、また別に2個ぐらいの仕事をして

 

 

今日は保育参観、そして懇談会。日々は激動。

昼前の総会で、私はホールの壇上前で同じ本部役員になった方と一列に並び、マイクでどんな事を言えばいいかもわからない中簡潔に挨拶をしました。

 

 

そして他の委員会の様子を見ながら皆をお見送り後、本部役員の集まり。

初対面5人と園の給食を食べながら味付けが薄いだのなんだの言いながらも、このソフト麺の味はしばらく忘れられなさそうです。

 

 

殺伐、キビキビとした雰囲気を想像していたけれど皆すごい気さくというか、ゆるくて。

 

 

「6月のP連行ける方〜?」

「あれ、あの紙がないっ!どこに行ったかな〜」

「まさに紙隠し☆………って皆さん、伝わりました?」

「広報どうするよ〜」

 

 

こんな会話を続けること2時間。

ただただ楽しかったです。

 

 

これから色々と苦労もあるでしょうけど。

年長組のベテランのお三方の配慮のおかげで良いスタートでした。

 

 

これら保護者会活動を負担に思う保護者は多いみたいで(そりゃそうだよね)、それを理由にこの園を選ばなかったという人も多いとの噂を知った園側は、今後役員の活動を減らしていく方針なのだそうです。

 

 

私の時は母もやはり役員を務め、それもあったからこそ担任の先生には母子印象に残ったのだと思うし(30年覚えてもらっているってすごい事)、今日みたいな日はそう思える。

 

まぁ…

一年後も同じ事が言えるかな?(笑)

って話しなんですが。

 

 

 

娘は保育参観「クレヨンの使い方」にて元気に手を挙げお返事をして、言われた通りに椅子をしまってクレヨンを受け取り「ありがとう」と言えました。

色々なママともお話できて、学童や小学校の情報ももらえて、やはり子供の為にはある程度のネットワークは必要だなと思いました。

すごい苦手ですけど。

 

 

 

クラスが分かれてしまったレンくんとはたまに会うと抱き合って喜んでいるらしいのですが、当の本人は

 

「レンくんよりなぎくんがいーの。大きくなったらぎゅーってしたいんだ〜♬」

 

なんて言っちゃって。

男の子の名前しか聞かないし、おままごとよりお花より乗り物系が好きだしとてもおてんば。

 

 

 

さて図書館に着いたので試験勉強をして

 

 

充実が無理をするになりがちな私は、こうして1人になる時間もかなり必要なのです。