華-Hana-の躁鬱↑↓物語

またまたリニューアル!母だし労働者だし飼育者……なんだけど、生涯自分探しの旅Blog

娘の成長

昨日、地鎮祭を行いました。

行きの車で施工業者の車が軽い事故に合ったものの身体は無事で、あとは何事もなく無事に終了できて良かったです。

進行も予め渡されていた紙と違ってアドリブが多かったけど。

 

 

 

とにかく無事、神主さんにお祈りしていただきました。

 

 

 

 

今日は娘の話をしたいと思います。

 

 

 

 

 

1歳8ヶ月になりました。

 

言葉も単語のみから「パパ いない」「ブーブ いた」など2語話せるようになってきました。

また言葉が通じるようになり、写真を見せて「これ誰?」というと「ママ」と言ったり、「パパの服持ってきて〜」と言うと持ってきたり。

 

 

ズボンだってたまに自分ではける時があります。靴下も。靴は毎日自分で履いて行きます。

 

 

 

ご飯の時が大変です。

まだ上手にスプーンを持てないのに自分でじゃないと食べないから、いつもテーブルまわり床まわりがぐちゃぐちゃです。でもヨーグルトとかは器用に食べられるようになってきました。

 

 

うちの娘は野菜と肉が嫌いで食わず嫌いがほとんどなので決まったメニューが多くなってしまいます。また飽きっぽいので作ったものは大抵生ゴミ行きです。

偏食も一時だけと言うけれど、娘は長い気がします。麺類は飽きずに食べますが。

 

 

 

夜泣きはあいかわらず一日8回ぐらい起きます。幸か不幸か、私達も合間に寝るのが上手になりました。

いまだに哺乳瓶でミルクを飲ませているせいだと思います。今まで何度も保健師さんに相談してはミルクをやめてきました。でも1週間立て続けに寝ず、私達の方が辛くて何度も挫折してきました。

 

言葉がもっと伝わるようになったら、目の前で乳首の部分をハサミで切ってやろうと思っています。それまでは現状維持だね〜と保健師さんとも話しています。

 

 

 

 

私は従来子どもが苦手で、いまだに他人の子どもとの接し方がわかりません。

でも娘との接し方はなぜかわかるし、こうされるのが嫌いとかこうされるのは好きとかもわかります(自分の子どもだから当然と思いますか?)

 

 

でも遊ぶのがパパは天才級だけど私は上手ではないので、娘がパパっ子になってしまったのが悔しいです。でも遊んでいる時の笑い顔も笑い声もめちゃくちゃかわいいから、毎回笑わすのに必死。

 

 

 

 

子育てがこんなに大変て誰も教えてくれなかったし、でも我が子は本当にかわいいです。

 

 

 

実際私もここまで体調を崩すことは想定外ではありましたが、子どもを産んだことに後悔なんてありません。

夫はいつかもう一人を望んでるけど、私的にはこのままでは諦めざるを得ませんけどね。

 

 

 

これから魔のイヤイヤ期が始まります(もう半分始まっている!)。多々苦労はすると思いますが、それも成長の証と思ってあたたかく見守っていこうと思います。