華-Hana-の躁鬱↑↓物語

またまたリニューアル!母だし労働者だし飼育者……なんだけど、生涯自分探しの旅Blog

きっとどこかに必要な筋肉を鍛えている

このブログでも何度も書こうとして消してきた、どうにかしたいけど出来ずにいる案件があります。

 

 

 

 

 

先日、他県に住む知人が用事でこちらに来ていたそうで、結局は会えなかったんですけど、少しLINEのやり取りをしました。

 

 

その人は私より2ヶ月ぐらい後に男の子を出産したので、2月生まれの娘と学年は変わってしまったのですが。

 

同じ1人目の母として(お互い歳も近いし)妊娠中から「お互い頑張ろう」と励まし合ってきました。

 

 

 

 

久しぶりにLINEをして、

 

 

「うち、まだ夜中3時間おきでおっパイ飲んでるよ」

 

 

と聞いて

 

 

「ううちもうちもうちもーー!!」

 

 

と叫びたくなった私です。

 

正確にはうちは哺乳瓶ですが、同じく夜中3時間起きか、もっと多い頻度で飲んでます。

そしてこの事は、知人と職場の人にしか言っていません。

 

 

 

1歳の時からやめさせようとしました。それはそれはもう色々と、聞いて調べて試しまくってやってきました。

 

 

でもダメなんですよね。

とにかく寝ない。

何度寝ないで仕事行ったことか。

 

 

保健センターにもずっと相談してきました。

色々マニュアルっぽい事も含め教えてもらいましたけど、最終的に言われたのは

「一度大きな病院に受診を」でした。

「未知の病気が隠れているかもしれないから」と。

 

それを最後に、市だの県だのそういう機関に子育てのことで相談するのをやめました。

 

 

保育園や支援センターや友人にも、皆に聞いて回りました。

皆貴重な意見をくれました。それでもミルクがないと、もう絶叫して寝るどころではない…

 

 

2歳を超える頃になると、もうまわりに聞ける雰囲気ではなくなりました。

一度、少ししか話した事のない人に言ってみたら、

「ちょっとママ、正気?!まだミルク飲ませてるとか(笑)かなり笑えます」

と言う展開に。

 

でも皆そうなるんですよね。あからさまに「ドン引き」感を顔に出すんです。

 

 

健診も。

これまで一応正直に答えていますが、その後どんな展開になるかもうわかっているから嫌になるし(お説教)、

 

もー3歳児健診はバックレようと思ってたら、同僚が会話中に「〜だから3歳児健診て一番大事らしいよ」と言っていたのを聞いたので、やっぱり行くべきだと思い直しました。

 

 

私は、助言の中で試してないことの一つに

「哺乳瓶の乳首に辛い物を塗る」

というのがありますが、いまだに恐くてできない。

 

 

というかぶっちゃけ、結局夜泣きするのだから、ぐっすり眠れるようになってからでもいーかなと思ってしまうんですよね。

夜泣き対策グッズになってしまってるけど、もうなんでもいいからオールで仕事は無理なんですよ。

その代わり歯磨き頑張るから〜(涙)

 

 

でも、私は完母でしたがかなりの出っ歯だったので、それが似てしまったら「あの時ずっと哺乳瓶咥えさせてたから…」となるのでしょうが。

 

 

 

 

 

でもさすがに、3歳で卒業を目指して頑張りたいです。3歳で哺乳瓶はね…

せめて中身全部麦茶とかね(今は半分が麦茶)。

 

 

 

一番すごいのは、子供の体力です。

 

夜中何回も起きて、時には寝ないで、なんで昼間そんなに元気なの?!

 

 

子育ては体力と誰かが言っていましたが、そんなところも子供に鍛えてもらっているのでしょうか。

 

もしそうであれば、いつかの12キロを抱っこし続けたあの夜ですら、私の(きっとどこかに必要な)筋肉を鍛えてくれたのかもしれないですね。

 

f:id:sanamoyou:20221119224012j:image