華-Hana-の躁鬱↑↓物語

またまたリニューアル!母だし労働者だし飼育者……なんだけど、生涯自分探しの旅Blog

娘初のTDL

※またしても数日前の記事です

 

 

その日は秋晴れのきれいな日でした

娘の七五三を無事に終えました。

 

 

f:id:sanamoyou:20231015011601j:image

 

御祈祷しました。

コロナ禍でお宮参りにすら行けなかった神社には、3年かかってようやく来られました。

 

 

 

1歳の時から1人、ずっと同じ担任の先生がいます。愛嬌を込めて「ちゃーちゃん」と呼んでくれることがうれしくて、我が家でもずーっとちゃーちゃん。

そのちゃーちゃんが、急に大人びて見える時が多くなりました。

 

 

 

この日の朝も。

「ママお化粧それ、おかしいよー。(濃いの?)うん。こい。シミ出てるじゃない」

なんて言い出し大笑い。

 

 

 

先日、私はインフルAにかかったのですが、それで隔離するために娘に伝えた時も

「ママ、まーたかぜひいたの?しっかりしないとだめでしょうよ!さっきもいったでしょ?」とお説教(笑)なんとも情けない思いです。

 

 

 

本当に3歳の今が一番子育てが楽しい。

 

 

 

前に誰かが言っていました。

3歳になったら子育てが楽しくなる。

4歳、5歳になったら、もーっと楽しくなるから!と。

 

 

今ならそれがよくわかる気がします。

 

 

 

 

 

 

インフルよりも前、私達はディズニーランドにも行きました。

 

 

 

ちょっと忙しいスケジュールだけれども、寒くならないうちに、インフルも流行る前に、何より3歳までは無料なのでお得感につられて行きました。

 

 

娘も最近はお友だちを見てか「プリンセスになりたい」と…プリンセスを知りもしないのに言うようになりました(笑)

 

 

我が家は夫がディズニー好きに対して私は大っ嫌い。多少の雰囲気に呑まれても、出口を抜ければティンカーベルの魔法も消えてしまうタイプです。

この時期はハロウィンイベントか40周年かなにかで(わからない)混雑していました。

 

 

f:id:sanamoyou:20231030214824j:image
f:id:sanamoyou:20231030214821j:image
f:id:sanamoyou:20231030214818j:image

 

f:id:sanamoyou:20231030214123j:image

 

 

3歳児なので90分クラスの待ち時間は待てるはずもなく、

なんとなく空いているイッツアスモールワールドとかメリーゴーランドとかパレードで楽しみながら、

 

 

カチューシャをつけて歩いたりポップコーンと風船を買ってもらったり、それだけでも娘は十分に楽しそうでした。

 

絶叫系?も、スプラッシュなら90cm以上の娘も乗れるみたいで乗ると言っていたのですが、私の覚悟が足りず(パパと2人では嫌だと言い張るちゃーちゃん)結局乗らずに終了。

トラウマになるからもっと大きくなってからで良いんですよ。ね?(笑)

 

 

 

 

そして昼のパレードも圧巻だったので、娘はその迫力に大喜びでした。

夜こそパレードが綺麗だろうなと思い、娘に見せてやろうと1人必死に陣地を守っていたのですが、急などしゃ降りでなんとパレードは中止に…(涙)

 

 

 

 

なんか…仮装して?歩いてる方達のクオリティがとても高くて、誰がキャストかわかりませんでした。

 

 

f:id:sanamoyou:20231030215803j:image

 

 

私はここの人達が皆キャストだと思い、写真を撮ってくれとお願いしてしまいました(笑)

 

f:id:sanamoyou:20231030215904j:image

 

 

TikTokのオフ会の方々でした。

 

ここまで完成度高いと楽しいでしょうね。

 

 

 

 

ディズニーランドは楽しむことができました。

そして最近また行きたいと言っています。

 

「ポップコーンをたべ」に(笑)

 

 

 

 

その他10月は祖父母参観があったり芋掘りをしたりと、楽しみがてんこ盛りな月でした。

 

 

f:id:sanamoyou:20231030220912j:image

 

これは東京ドイツ村にて

 

芋畑のおばちゃんと気が合う私と、掘るのがべらぼうに上手い娘

 

 

 

 

 

 

余談ですけれど、東京にはよく用事で行きますが、大体朝から昼にかけて行き、夜に帰るというパターン

 

煌びやかな夜の景色を見てしまうと、どんどん暗くなっていく田舎に帰ることが嫌になります。

 

あの夜景のような景色がたまらなく好きで月イチ以上首都高を走っていた頃

 

 

 

 

 

 

胸を動かすものはいつだって変わらないということ